八戸市立吹上小学校
  • スマイル集会
  • 2014/11/25 13:00
    11月21日(金)
    スマイル集会がありました。今年もふれあい班毎にいろいろなゲームが準備され、決められた時間の中で、協力して運営したり、交代で遊びに行ったりして楽しい時間を過ごすことができました。その一部を紹介します。

    はりめぐられたスズランテープの間をくぐりながら、人形を探す「くもの巣くぐり」


    ラケットは何が当たるかわかりません!「ランダム卓球」


    くじで風船の数が決まる「風船バレー」


    各班1回だけ、放送で宣伝することもできます。


    宣伝係はポスターを持って、校内を回ります。


    箱の中身は何かな?「かんしょくゲーム」


    段ボールでゴロゴロ進む「キャタピラーリレー」


    どのゲームもランキングがどんどん入れ替わります。


    「お化け屋敷」は大人気!順番守ってね。


    チームのみんなの点数の合計で競う「サッカーボウリング」

    他にも工夫した楽しいゲームがたくさん行われていました。子どもも先生もみんなでチャレンジし楽しんだスマイル集会でした。





    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ