ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 豊崎郷土かるた
  • 2024/10/22 14:40
     10月22日の全校朝会の時間に、豊崎郷土かるたをしました。
     このかるたは、今から8年前の創立140周年の記念に地域とコラボして作成されたもので、豊崎の歴史や文化などが子どもたちによって描かれているものです。



     いつもの縦割り班で、競い合います。みんなで協力して準備開始!



     始まりました!「取ったよ!」「あ~、取られた…。」白熱した戦いに歓声が上がります。



     1年生もお兄さん、お姉さんに負けていません!やさしい上級生も、つい本気に!



     「あまり取れなかったけど、みんなとできて楽しかったです!」それが一番ですね。

     かるたに描かれている地域のことも知りながら、楽しくかるたをすることができました。上学年は、今との違いに気が付いた人もいるようですね。これからも、豊崎のよさを知り、自分の住む地域に誇りと愛着をもつ「ほこすぎっ子」を育てていきたいと思います。
    関連タグ:縦割り班活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事