ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • いのちの会
  • 2023/06/05 14:00
     6月2日に、いのちの会を行いました。
     縦割り班ごとに花の苗(命あるもの)を植えて、みんなで協力してお世話をしていきます。



     最初に、6年生を中心に班ごとに話し合って、今年のめあてと水やり当番を決めます。



     6年生のリーダーが、決まっためあてを発表します。お花の気持ちも考えながら、大切に育てます!



     フラワーポットに苗を植えていきます。上学年の児童が下学年の児童に植え方を教え、みんなで協力して植えていきます。



     豊崎小学校の児童のみなさんがやさしいのは、こうした会を続けていることもその理由の一つだと思います。
     命があるのは、当たり前のことではありません。いつ途絶えるか分かりませんし、途絶えてしまえば元には戻りません。
     これからも、命を大切にして、みんなで平和な世界をつくっていきましょう。


    関連タグ:児童会活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事