ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 第3回避難訓練
  • 2023/03/14 15:50
     3月10日に、今年度3回目の避難訓練を行いました。
     今回は、防犯・防災のための訓練です。
     


     まずは、防犯訓練です。学校に不審者が侵入してきた際の対応について、教職員が警察の方から教えていただきました。



     子どもたちは、体育館に避難した後、豊崎交番の駐在さんから、普段、道路等で不審者に声をかけられたらどうすればよいかを教えていただきました。



     できるかどうか、実際にやってみましょう!変だなと思ったら?「今日はいかのおすし」です!



     最後に、校長先生から、防犯についてのお話と、東日本大震災に関わる「防災の日」についてのお話がありました。
     防犯も防災も、日頃からの心がけや準備が大切ですね。

     今回は、地域の防犯協会の方々も参加してくださいました。
     これからも、安全に暮らすことができるよう、学んだことを忘れずに、日常生活に生かしていきたいと思います。

     警察署の皆さん、防犯協会の方々、ありがとうございました。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事