ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 修学旅行 第7弾 「五稜郭で」
  • 2022/10/20 15:00
    第7弾 「五稜郭で」

    路面電車に乗って、五稜郭公園へ行きました。
    その様子をお知らせします。


    まずは、武田斐三郎先生の顕彰碑です。武田斐三郎先生は、五稜郭築城の設計した人で、顔をなでると頭がよくなると言われています。
    みなさん、しっかりと、なでているようです。


    函館奉行所の前で撮りました。とても天気がいいですね。


    箱館戦争で使用された大砲です。みなさん大砲に乗って、ガイドさんの話を聞きながら、その歴史に思いをはせているようです。


    石碑の前でパチリ。指で五稜郭の星形を作っています。★が見えるかな?


    五稜郭タワーからの写真です。外の景色がとてもきれいで、まるで空に浮いているようです。

    この後、自主見学へと移動したようです。計画したとおりに見学できたのでしょうか。
    帰ってきた後に、話を聞くのが楽しみです。 関連タグ:修学旅行
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事