ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 学校教育課訪問
  • 2020/10/26 14:10
    10月26日(月)学校教育課訪問が行われました。教育委員会の先生方が授業の様子をご覧になりました。2年生は国語です。


    みんな目を輝かせて話を聞いています。


    とても姿勢がいいです。



    1年生は体育です。いろいろな動きで前進、後進を行っていました。


    クモ歩きの運動は、前に進む方(足の方へ進む動き)が難しそうです。


    その後は、マットを使って、横転がりです。



    3年生は理科の授業です。


    3年生は、みんな自分の考えをはりきって発表しています。



    5年生は外国語活動です。


    日常よく使う物を英単語で発表しています。


    思ったことをしっかり発表できています。


    6年生は国語です。オリジナルの短歌を作っていました。


    友達の作品を聞いて、思わず「おう!」と声が出ていました。


    4年生は音楽です。


    曲を聴いて感じたことを、体を使って表現していました。


    これからも、豊崎小は「知りたい、解きたい、覚えたい」を刺激する授業改善に取り組んでいきたいと思います。 関連タグ:学校訪問
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事