ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • みんなでコーディネーション2
  • 2020/06/30 10:50
    6月30日(火)今朝の全校朝会は、コーディネーショントレーニングのパート2です。前回は、リズムジャンプの運動に取り組みました。さて、今回は何でしょうか?まずは、校長先生に元気よく朝のあいさつをします。


    今日も教えてくれるのは、体育担当の先生です。


    さらに今日は、お手本を見せてくれる6年生がステージに上がりました。


    最初は、バランスの運動です。


    もう一人お手本を見せてくれています。


    参考にしながら全校でがんばっています。


    低学年もこの通り!


    中学年も上手です。


    さすが高学年、みんな安定しています。


    目を閉じてもこの通り!


    そして、今日のメインの動きは…


    先生の指示に合わせて、前後左右に動きます。


    元気よく、声を出しながら動きました。


    ところが、先生の指示と反対の方向へ動くことになると・・・


    突然レベルが上がってしまいます。


    それでも子どもたちはすぐに動きに慣れてきます。さすがです。


    最後は、企画委員会から今月の目標の確認です。


    学校開始から約2ヶ月。豊崎小の子どもたちは、みんな元気に活動しています。
    関連タグ:全校朝会
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事