ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 稲刈り~今年も豊作!(その2)
  • 2019/10/24 16:50
    10月24日の稲刈りの様子です。第2部は、はじめ~中~終わりの構成でお伝えします。

    「はじめのはじめ」
    一昨日までの雨で濡れているので、両端でロープを持って運び、
    大まかに水滴をはらいます。


    「はじめ」
    まず、稲の刈り方、束ね方についてお聞きしました。
    一つ一つのポーズがきまっています。さすがプロ!!



    「中」
    さあ、いよいよ刈り入れです。
    稲刈り鎌を上手に使って、ザックザクと刈っていきます。
    お~い! どこにいるの~?


    見事な手さばき! もはや束ねのプロ?!


    わずか小一時間で、このとおり!さすが豊崎の子供たちです。


    「終わり」
    感想を話し合い、お礼を言って今日のところは終了です。
    今度は脱穀!今からとても楽しみです。


    関連タグ:総合的な学習の時間
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事