ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 複式集合学習~友達ができた
  • 2019/09/02 09:10
    8月30日(金)八戸市東体育館において第44回複式集合学習が行われました。豊崎小学校からは、5・6年生15名が参加してきました。子どもたちは4年連続、4回目の参加になります。最初の名刺交換じゃんけんでは、慣れた様子で名刺を渡していました。


    じゃんけんで勝つと名刺がもらえます。負けると、渡すだけです。10枚もっている名刺がなくなると終了です。結果はどうだったのでしょうか?


    開会式では、立派に行進しました。


    青組の副団長を豊崎小学校が務めました。


    豊崎小学校も赤・白・青の3つに分かれて、競技を行いました。白組では、進んで応援をしてくれました。


    昼食は、違う小学校の子たちとの交流です。


    最後のリレーでは、全員が一生懸命走りました。



    なんと、青組のアンカーを豊崎小学校が務めました。


    最後はみんな満足した表情でした。すばらしい複式集合学習でした。


    関連タグ:交流学習
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事