ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 社会科見学に行ってきました
  • 2019/06/14 16:40
    6月14日、3・4年生が社会科見学に行ってきました。

    博物館では、「ちょっと昔のくらし」について学びました。


    石臼で、米を粉にする体験です。重くて、なかなかスムーズに動きません。
    「もっと滑らかに~」


    水汲み体験です。こちらもバランスをとるのが難しい・・・。肩と首が痛いよ~。


    清掃工場の一室をお借りして、お昼ご飯を食べました。
    「おいし~い、でも、足りな~い(かも?)。」


    すごい量のごみが集まっていて、びっくり!


    リサイクルプラザにも行きました。回収された油の臭いをかいでいます。
    豊崎の子はチャレンジャーが多い?!


    廃油石鹸作りです。3分間、振り続けます。(本当は30秒ずつ6回・・・)
    「か~もん、べいびぃ~、とよさき~」



    地面に這いつくばって、お宝さがし? いいえ、アスファルトに使われているリサイクルガラスの粒を探しています。
    子供って・・・。


    社会のいろいろな仕組みに目を向けることができた貴重な1日となりました。




    関連タグ:3・4年社会
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事