ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 食の指導~4年生
  • 2019/06/07 14:50
    6月7日、4年生が「魚のひみつを知ろう」の学習をしました。
    西地区給食センターから栄養士の先生をお招きして、
    健やかな体つくりと食べ物の関係について学びます。


    びんに入った魚の油と肉の油を見比べています。さらさらの油はどちらかな。


    普段の授業にも増して、張り切って手を挙げて発表します。


    お魚の身のほぐし方も教えていただきました。今日から、骨のあるお魚がおかずに出てもへっちゃらです。


    最後に感想を書いて、授業終了。「魚」の素晴らしさがよくわかりました。


    さあ、今日から魚をたくさん食べるぞ~! 関連タグ:食育指導
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事