ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
参観日の様子
2019/02/22 16:10
2月22日(金)今年度最後の参観日でした。たくさんの保護者の皆様に授業を見ていただきました。授業の様子をご覧ください。1年生は「できるようになったよ発表会」でした。まずは、国語の音読の発表をしました。この後、いろいろできるようになったことの発表がありました。
2年生は「自分ものがたり発表会」でした。自分が生まれたときから、現在までを発表しました。最後は、親への感謝の言葉が述べられていました。
3年生は「2けたをかけるかけ算の筆算」です。真剣に考え、そして自分の考えを発表しています。
4・5年生は「2分の1成人式を祝おう」でした。5年生から10歳の4年生へお祝いの手紙がわたされました。その後、4年生は自分の歴史を発表しました。
6年生は「感謝の会」です。この1年を振り返ったあと、最後は感謝の気持ちを発表しました。
たくさんの保護者の方に授業を見ていただきました。子どもたちはこの1年本当に成長しました。ありがとうございました。 関連タグ:
参観日
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
学習参観日
令和7年度 交通安全教室(自転車教室)
令和6年度修了式
令和6年度卒業証書授与式
6年生を送る会
月別アーカイブ