ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 今日の様子~2月13日
  • 2019/02/13 12:40
    2月13日(水)の様子をご覧ください。まずは、4・5年生の授業です。算数の時間ですが、4年生は自分たちで学習を進めています。


    5年生は、まさにアクティブラーニング。ダイナミックに学習をしています。




    1年生の算数は、時計の学習です。


    実際に時計を使いながら考えています。


    それでも難しい子たちは、黒板で先生と一緒に考えます。


    そして、一生懸命勉強したあとは、おまちかねの雪遊びです。


    昨日より、かなり滑りやすくなったようです。


    こんな感じで滑ると。


    こうなります。よく滑りましたね。


    楽しそうな声を聞いて、どんどんやってきます。


    雪山の上が混んできました。


    すると、こんな遊びも始まりました。


    必死に友達を運びます。引っ張る子はまさにトレーニング!


    今日の雪は、どこかのスキー場のようですが、まさに「アスピリンスノー」そのものでした。そして、玄関を見ると、雪の下でお花がじっと耐えています。春が楽しみです。

    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事