ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 11月15日の様子
  • 2018/11/15 15:20
    11月15日(木)、2校時の様子をご紹介します。まずは、5年生です。


    ミシンの操作は2回目ですが、ボランティアさんにアドバイスをもらって上手に進めることができました。




    今日の1時間の授業で、練習布を終わらせることができました。みんな集中してがんばりました。5年生の相棒の4年生は書写の時間でした。


    習字を書いているときの姿勢がすばらしいです。みんな上手に書いていました。


    3年生は算数の授業でした。


    来週、研究授業があります。みんないい顔で先生の話を聞いています。


    6年生は図工です。版画の下書きに取り組んでいました。自分の思い出を版画に表そうとしていました。バスケ部の子はやはり、試合の場面を選んでいました。


    2年生はおもちゃ作りに取り組んでいました。


    設計図を完成させ、早くもおもちゃを作っている子がいました。


    最後は1年生です。図鑑を作っています。


    集中して取り組んでいました。


    勉強の秋まっただ中の豊崎小学校でした。








    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事