1年~飼育動物とのふれあい指導
2018/10/18 17:10
10月18日(木)獣医師の先生が来校し、本校で飼育しているウサギのマロンちゃんのことを教えていただきました。まずは、飼育委員会の人たちが、飼育小屋で飼育している状況を見てもらってアドバイスをもらいました。
次に1年生が「マロンちゃんと仲良くなろう」のめあてで、ウサギの心音を補聴器で聴いてみました。「ドドド」と速くて大きな音がすることにびっくりしていました。
膝の上でやさしくだっこして、なでてみました。あったかい体温と毛並の手触りを感じて、小動物の命の大切さを感じていました。
関連タグ:
生活科