ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 4・5年生~他校の子ども達と複式集合学習
  • 2018/08/31 16:10
    8月31日(金)4・5年生が、八戸市東体育館で行われた「第43回複式集合学習」に参加しました。


    今年は、7校の小学校156名が参加しました。始めに、白組、赤組、青組に分かれて名刺交換をして交流を深めました。


    開会式を行った後、4年生は、タグとりおにをしました。おににつかまらないように、必死で逃げています。


    次に、4年・5年とも、フリスビードッジボールを行いました。いろんな方向に飛ぶフリスビーにあたってしまいアウトになる人が続出です。


    午前の最後は、リングバスケットボールです。シュートしてリングにあたると1点、シュートが決まると2点。初めて組むチームですが、力を合わせて、得点を伸ばしていきました。


    昼食を食べた後は、低・中・高学年ごとの全体リレーです。優勝に向けて、赤、白、青組とも思いっきり力走しました。

    閉会式のあと、友達になった他校の人たちと手を振って別れ、今年の健闘をたたえ合い、来年の再会を誓いました。

    関連タグ:学校行事 学年行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事