ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
  • 苗作り体験~種もみを苗床に植えたよ!
  • 2018/04/19 18:10
    4月19日(木)わくわくタイムの時間に、学校田でお世話になっている嶋森さんから、田植えで使う苗作りを教えていただきました。


    肥料や薬を調合した栄養満点の土を、特殊な定規で平らにならして入れます。


    お風呂に一晩つけて芽出しをした籾(まっしぐら)を、箱の中に均等に落ちる道具に並べていきます。


    苗床の箱に、さっきの道具を載せてスライドさせると、あっという間に、籾が等間隔に一列に植えられました。


    そのあと、土をかぶせてならすと、苗床の完成です。各教室のベランダにビニールをかぶせておき、苗作りをします。




    関連タグ:総合的な学習の時間
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事