防災教室~防災士の方からお話を聞いたよ
2018/03/09 15:20
3月9日(金)防災士の方が来校し、「災害から身を守るためにどうすればよいか」と題して、お話を聞きました。
災害とはどんなものがあるか、また、世界に一つしかない自分の命を災害から守るためにどうしたらよいか、教えてもらいました。
7年前の東日本大震災で、八戸の海岸に押し寄せた6mの津波の大きさを体感し、早めの避難の大切さを実感しました。
7年前の3月11日の東日本大震災で犠牲になった方々に哀悼の意を表して全校で黙とうをささげ、防災教室を終えました。
関連タグ:
学校行事