• HALLOWEEN(ハロウィン)について
  • 2025/10/30 10:10
     10月30日(木)は、ALTの先生にハロウィンについて教えていただきました。
     ハロウィンで使うカボチャは大きくて、ボートとして人が乗るイベントがあったり、ランタンに加工して玄関などに飾ったりしていることを知りました。

     

     実際にALTの先生が彫って作ったランタンはあまりにも精巧で、大変驚かされました。



     お化けに仮装して入る写真を見て、ALTの先生がどれかを当てたり、画面に出てくるハロウィンのキャラクターの数を数えたりして楽しく過ごすことができました。

     
    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事