• 動物飼育ネットワーク
  • 2022/09/30 15:10
    9月30日 1、2年生が「動物飼育ネットワーク」事業で「たねモル」のお世話の仕方などについて勉強をしました。


    獣医師の方に来ていただき、「ケージのお掃除の仕方」「だっこの仕方」等のについて教えてもらいました。


    また、聴診器を使って「たねモル」の心音を聞きました。人間より少し速いようです。


    「たねモル」は2才4ヶ月、獣医師さんは「元気に健康に育ってますよ」とお話くださいました。これからもみんなで大切に育てていきたいと思います。
    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事