• 新聞出前講座
  • 2021/12/08 16:20
    12月8日 昨日に引き続き5年生の学習を紹介します。
    「デーリー東北」の方を方を講師に「新聞出前講座」を行いました。


    実際に新聞の編集をしていいる方が「見出しのつけ方」を教えてくれました。


    その後、子どもたちは、実際の新聞記事を読んで、どんな見出しをつけるか演習をしました。


    記事の内容を「短い言葉で」「読んだ人に伝わるように」見出しを考えるのはなかなか難しかったようです。


    それでも子どもたちは、「自分だったらこうする」見出しを考え、現役の編集者に「いいですね」とほめてもらいました。これをきっかけに新聞を読むことに関心をもてればと思います。
    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事