食育学習
2021/12/07 15:00
12月7日 5年生が「食育学習」を行いました。
栄養教諭の方を講師として「生活習慣病の予防」について学びました。
血液と血管のモデル実験を通して、「ドロドロ血液」の怖さについても学びました。
子どもたちは「野菜をたくさん食べたいです」「塩分を取りすぎないようにしたいです」「カロリーを考えて食べたいです」など学習の感想を書きました。短命県の返上ができるよう、みんなに広げていければと思います。
関連タグ:
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
ホッキ貝・ふのり採り学習
参観日
0の日活動組織会
清掃班組織会
給食開始
月別アーカイブ