• 交通安全教室
  • 2021/04/28 17:30
     4月27日「交通安全教室」を行いました。

    種差駐在所長さんに、安全な道路の歩き方について、丁寧に教えてもらいました。


    暖かい日でしたので、少し汗ばむくらいでしたが、1時間程度しっかりと歩行訓練をしました。


    八戸署の方にも来ていただき、ビデオ等を使って交通安全について教えてもらいました。


    3年生以上は、自転車の安全な乗り方について、実地訓練をしました。


    保護者の方にもお手伝いをいただき、まずは運転技術の向上を目指しました。


    交通事故は、一瞬で命を奪います。学校でも指導を繰り返しますので、御家庭でもお子様の運転技術や規範意識等から、乗っていいかどうかの判断をお願いします。
    関連タグ:行事・学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事