• 1/19の朝学習から
  • 2018/01/19 14:00
    1/19(金)
    毎週金曜日の朝の時間に行っている全校児童による聞き方の学習会の新年第1回目が本日ありました。
    子どもたちの意欲の継続と向上のため、今月から一部の内容を見直して行いました。
    縦横42マス(縦7×横6)に区切られた用紙に、言葉を聞き取って上の段から横書きしていくと全体が埋まったときに縦書きでも読むことができるようになり、そこで初めて意味の分かる文章ができあがるというものです。
    初めての活動であったので、子どもたちも少し戸惑うこともありましたが、真剣に取り組む姿が見られました。
    【今日の学習の用紙例】
      

    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事