今日の種差・・・霧の中、ゴミ拾い登校
2015/04/30 08:50

今日の朝は、登校時の通学路のゴミ拾いをする「ゼロの日活動」というボランティア活動を行う日です。種差町内から登校して来る児童も拾いながら歩いていました。
霧が発生していました。地上、100m先が見えない場合は、濃霧注意報の目安だそうですが、それほどでもなかったようです。
4年生の理科で、「水の3つのすがた」を学習します。それを待たずに、「霧ってなぜ発生するのか?」と疑問に思い、調べたり、聞いたりする子にしたいと考えています。
今日のランチルームでの全校給食の話題にします。
関連タグ:
学校生活