南部弁の読み聞かせ・4年体育・全校遊び
2023/06/14 13:10
今日から毎年恒例の読み聞かせが始まりました。
2年生から開始で、毎回学年を変えていきます。

読み聞かせボランティアの方が南部弁を使って読み聞かせをします。

「屁こき娘」のお話に2年生は大笑い(^o^)

「聞き方上手のあいうえお」、「あいづちあいうえお」でしっかりお話を聞きました。
4時間目には体育館から賑やかな声が聞こえました。

職員室からこっそり行ってみると、ネット型のボールゲームをしていました。
.JPG)
アタックが上手です。

キャッチもばっちりですね。
給食後の昼休みには、全校遊びの第1回目の活動「じゃんけん列車」をしました。

列車が長くなるほど笑顔も増えます。

最終決戦です。今日の出来事をご家庭でも話題にしてみてください。

全校遊び後には、AEDボックスの取り付け工事がありました。
通りすがりの低学年児童に開けやすさの確認をしてもらいました。
安心・安全で楽しい学校を今後も目指していきます。