にぎやかな6月13日
2023/06/13 16:10
たくさんの子どもの活動がありました。
時系列で紹介します。

中休み前のプール開きです。新管理人さんが小学校5年生のときに
多賀小のプールができたそうです。

今日は他校から借りた自動水中掃除ロボットでプール底を掃除してくれました。

2学年図工「新聞となかよし」。新聞紙でテントをつくったようです。

昼休みに、1年生を招待して一緒になって楽しんでいました。

3学年のいちご学習。5校時に学区の農園の協力のもと、いちごを収穫しました。

いちごを手に笑顔満開です。

収穫した大きないちごがたっぷり届きました。

6学年の租税教室。出前授業で税金の使い道がたくさんあることを学びました。

5校時にサンプルの一億円で、重さも体感しました。
地域の方や専門家の方から、多賀小の子は多くのことを学び、成長しています。