八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 全校朝会
  • 2024/02/16 17:50
    2月16日(金)全校朝会が行われました。進行役は、代替わりした運営委員会です。


    そして、心優しい先輩6年生が、温かく見守っていました。


    今日の全校朝会は、校長先生と詩の学習をしました。6年生が5名参加している様子をオンラインで見ながら、全校の子供たちも各学級で一緒に学習しました。


    各学級でも、詩の流れから、次の連のことばを予想したり、創作したりと想像力と創造力をフルに働かせて、校長先生の問題に挑んでいました。



    途中、校長先生のパフォーマンスヒントも登場しました。今日の校長先生との詩の学習で、自分で創作したり表現したりすることの楽しさを味わうことができたと思います。そして6年生の5名の参加者の皆さんは、堂々と自分の考えを発表しとても立派でした。ありがとうございました。




    関連タグ:学習活動
    前の記事へ次の記事へ