八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 2学期終業式
  • 2022/12/23 15:30
    12月23日(金)、今日でいよいよ2学期が終了です。
    これまで新型コロナウイルスが世界的に感染拡大し始めてから、全校で一同に会することを控えていたのですが、
    今日は、およそ3年ぶりに全校そろって体育館で終業式を行いました。
    ですから、1~3年生にとっては、初めての経験です。


    終業式の前に、表彰式を行いました。


    全校の皆さんの前で表彰されて、ちょっと緊張しているようでしたが、嬉しそうですね。


    終業式では、最初に1・3・5年生の代表が、2学期に頑張ったことやこれからの抱負などを堂々と発表しました。






    校長先生のお話では、児童アンケートをもとに2学期の思い出を写真とともに振り返りました。
    振り返ると、たくさんの学びがあった充実した2学期でした。


    児童みんなを励まし応援する校長先生の熱唱コーナーです。


    歌に合わせて手拍子が鳴り、素敵な連帯感が生まれました。


    最後に校長先生がサンタさんからのメッセージを披露しました。
    かわいいブーツから出てきたのは・・・


    これまた、素敵なメッセージでした。


    皆様からたくさんのご御支援、御協力を賜り、無事に2学期を終了できましたことに感謝申し上げます。
    皆様、よいお年をお迎えください。


    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ