八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 雪遊び・5年調理実習
  • 2022/12/20 15:40
    12月20日(火)、今日は天気もよく、ある程度の積雪となり校庭の土が見えなくなったので、
    休み時間に雪遊びをすることができました。
    足跡の付いていない真っ白い校庭、気持ちよさそうですね。




    5年生は調理実習に挑戦です。
    今日はご飯と味噌汁をつくりました。
    ガスでご飯を炊く体験は貴重ですね。


    しかり手順を確認中。


    大根はいちょう切り。薄く切るのが難しいですね。
    でも頑張ってていねいに切っていました。見守る視線も温かいです。


    友達が切っている間に、だしをとるための煮干しを処理しているところです。
    「どこをとればいいのかな?」友達と確認しながら作業を進めていました。


    「う、おこげが・・・。でも、おいしいです。」
    おこげがあるのも、直火で炊きあげたからこそですね。



    いい笑顔。みんなでつくって、みんなで食べるとおいしいですね。



    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ