八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 1年食に関する学習 5年ブックトーク
  • 2022/10/21 19:40
    10月21日(金)、西地区給食センターから栄養士の先生をお招きし、1年生が食についての学習を行いました。
    「野菜となかよくなろう」というめあてでした。
    野菜は、体にとってとても大切なはたらきをしていることを教えていただきました。


    今日の給食では、ほとんどの子どもたちが完食だったようです。
    これからも、苦手な野菜にも少しずつ挑戦していけるといいですね。


    5年生は、あさくまの会の皆様によるブックトークがありました。
    5年生のテーマは「米」です。


    5年生は総合的な学習の時間に、バケツ田んぼに挑戦し実際にお米を育てる体験をしているので、どの本にも興味津々の様子です。


    今日もたくさんの本や資料を準備してくださり、ありがとうございました。



    関連タグ:学習活動
    前の記事へ次の記事へ