八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 動物飼育出前教室
  • 2022/09/13 15:50
    9月13日(火)、2年生が動物飼育についての出前授業を受けました。
    獣医の先生とお友達のお母さんが、それぞれ連れてきてくださった犬とふれあうことができました。

    「しずちゃん、ふわふわしてる。」おとなしいしずちゃんを順番にだっこして満足そうです。


    「ソフィー、かわいい。」みんな優しい顔ですね。


    獣医の先生から聴診器をお借りして、自分たちの心音を聞いてみました。「すごい!聞こえる。」


    その後は、犬の心音と聞き比べてみました。


    「犬の方が速い!」びっくりしたようです。


    その他に、獣医の先生から動物や犬について教えていただきました。これまで犬に触れることができなかった子もふれあうことができたようです。心音を聞いて生き物や命を大切にしようという思いをもつことができました。協力してくださった先生方としずちゃん、ソフィーちゃん、ありがとうございました。

    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ