八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 3月に向けて
  • 2022/02/22 15:00
    2月21日(月)に、3月の学校行事に備えての準備を行いました。

    こちらは、卒業式に使うひな壇や階段の準備です。
    先生方と5年生の皆さんであっという間に準備が整いました。




    次は、6年生のみなさんが黙々と作業をしていました。


    3月3日のひな祭りに向けて、ひな人形を飾っているようです。
    「この帽子は、どうやってかぶせるの?」「この楽器は誰のかな?」など写真を見ながら、一つ一つ丁寧に飾り付けていました。


    ひな人形のようにかわいらしい6年生のみなさん、ありがとうございました。


    5年生の学習の様子です。条幅に挑戦しました。しんと静まり返った中で、全員が一筆一筆、集中して書き上げていました。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ