八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 大掃除
  • 2021/12/13 07:10
    12月10日(金)、今日は5時間目に全校で大掃除を行いました。

    教室の机をすべ全て廊下に運び出します。


    続いて、床の汚れ落としです。どの教室も一生懸命働く姿が見られました。


    みんなで掃除すれば、広い教室の汚れもきれいになりますね。


    こちらの教室は、きれいに並んで水拭きしていましたよ。


    1年生も上手に雑巾掛けをしていました。


    雑巾絞りは、頼もしい6年生のお兄さん、お姉さん達がやってくれていました。


    2年生は、床を拭く人、黒板をきれいにする人と上手に役割分担して掃除していました。


    一人、黙々と玄関をそうじする1年生を発見!立派ですね。


    子どもたちが帰った後、先生方が仕上げのワックスをかけていました。今年の汚れを落とし、よい年を迎えられそうですね。


    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ