八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 第52回卒業証書授与式
  • 2021/03/22 15:00
     3月19日(金)に第52回卒業証書授与式を挙行しました。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため,参加者の人数を制限し,内容を縮小しての実施となりました。
     凛とした雰囲気の中,卒業生は素晴らしい態度で卒業証書を受け取り,多賀台小学校の伝統と心構えを5年生に受け渡しました。
     卒業生の退場では,お世話になった担任の先生へ感謝のメッセージを伝えるというサプライズもありました。27名が立派に成長し巣立っていく姿に涙がこぼれました。
     暖かな日差しと澄み切った青空が,卒業生の前途を祝しているように感じました。

     

     素晴らしい態度の卒業生です。




     校長先生の式辞では,夢を実現するために大切なことについて卒業生に話しました。




     在校生代表が,卒業生への感謝と後を引き継ぐ決意を述べました。




     卒業生代表が,多賀台小学校で学んだ日々を振り返るとともに,仲間,家族,地域の方々,そして先生方への感謝の気持ちを表し,これからも力強く生きていくことを述べました。




     最後は拍手に包まれ,卒業生は多賀台小学校を巣立っていきました。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ