八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 6年生を送る会
  • 2021/03/04 11:00
    6年生の卒業まで土日を除いて11日となりました。今年度,学校の顔として,全校のリーダーとして立派に活動してきた6年生です。優しく面倒見がよく,下級生からも慕われている6年生に感謝の気持ちを込めて,3月2日(火)に6年生を送る会を開催しました。
    今年度は,ビデオ撮影した出し物を一人一台端末と大型モニターを使って全校で見るという初の試みを行いました。どの学年も出し物も素晴らしいものばかりで,心が温かくなる素敵な送る会になりました。



    始めと終わりは,運営委員会によるテレビ放送で行いました。



    大型モニターをみんなで見ています。ビデオ撮影なのでアップで見せることができました。



    感謝のメッセージを送っています。



    大がかりな手品もありました。



    6年生の似顔絵を描いて誰か当てるクイズも・・・6年生は大喜びです。








    6年生からは運動やダンス,各学年へのメッセージが送られました。
    みんなの心が一つになった素敵な時間でした。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ