ようこそ! 城下小 学校ブログへ

4年生命の授業

 2月13日(火)、4年生が、青森県助産師会助産師の今鶴代様を講師に迎え、「助産師によるいのちのお話出前授業」を行いました。
 保護者の方も参加され、命の始まりについてお話を伺ったり、実際の赤ちゃんの大きさと重さが同じ人形を抱かせてもらったりしながら、命の大切さを一緒に学ぶことが出来ました。これからも命を大切にし、感謝の気持ちをもって生活してほしいと思います。

 

 
 

 

 

2024/02/14 13:20 | この記事のURL学習

全校朝会・・・表彰

 2月14日(水),全校朝会で賞状伝達を行いました。今回は,第52回ふれあい作品展,第56回八戸市小学校図画工作展,文集「はちのへ」小学校編70号,「ピアドゥ」アートストリート2024,第42回全国児童画コンクール,第35回読書感想画青森県コンクール,第21回全国ホープス選抜卓球大会青森県予選会,会長杯第2回青森オープン小学生卓球大会,第60回全国児童才能開発コンテスト,第17回「税に関する絵はがきコンクール」,令和5年度児童・生徒自由研究のべ58人を表彰しました。おめでとうございます。


























2024/02/14 09:00 | この記事のURL学校生活

学校総選挙投票結果・・・創立50周年スローガン&シンボルマーク


2024/02/14 06:40 | この記事のURL学校生活

世界ジュニアスピードスケート選手権学校応援

2月9日(金)、世界ジュニアスピードスケート選手権の学校応援に会場のYSアリーナに行きました。
4・5年生は午前、6年生は午後に応援に行きました。
一流の選手のスケーティングに感動するとともに、大きな声援を送っていました。







2024/02/09 16:40 | この記事のURL
1448件中 289~292件目    <<前へ  71 | 72 | 73 | 74 | 75  次へ>>