ようこそ! 城下小 学校ブログへ
月別アーカイブ
2025年7月(10)
2025年6月(43)
2025年5月(16)
2025年4月(17)
2025年3月(8)
2025年2月(13)
2025年1月(9)
2024年12月(10)
2024年11月(14)
2024年10月(13)
2024年9月(8)
2024年8月(2)
2024年7月(13)
2024年6月(54)
2024年5月(13)
2024年4月(18)
2024年3月(15)
2024年2月(23)
2024年1月(19)
2023年12月(21)
2023年11月(22)
2023年10月(23)
2023年9月(16)
2023年8月(7)
2023年7月(16)
2023年6月(50)
2023年5月(21)
2023年4月(24)
2023年3月(14)
2023年2月(14)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(10)
2022年10月(11)
2022年9月(18)
2022年8月(8)
2022年7月(16)
2022年6月(47)
2022年5月(25)
2022年4月(20)
2022年3月(14)
2022年2月(14)
2022年1月(16)
2021年12月(30)
2021年11月(46)
2021年10月(27)
2021年9月(28)
2021年8月(10)
2021年7月(23)
2021年6月(33)
2021年5月(29)
2021年4月(30)
2021年3月(32)
2021年2月(26)
2021年1月(24)
2020年12月(37)
2020年11月(48)
2020年10月(69)
2020年9月(66)
2020年8月(36)
2020年7月(22)
2020年6月(28)
2020年5月(19)
2020年4月(13)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習(160)
お知らせ(18)
小中ジョイント(50)
学校生活(623)
児童会行事(45)
地域密着(26)
校内研修(39)
PTA(22)
学校支援ボランティア(11)
マイブック(49)
安全安心(10)
愛好会活動(11)
学校行事(369)
委員会活動(1)
全校朝会(1)
参観日(2)
携帯サイトはコチラ
JS研修会
7月12日(月),八戸学院大学短期大学部幼児保育学科の野口教授をお迎えして,JS研修会を行いました。全学級の授業を見ていただき児童理解や授業改善のアドバイスをいただきました。今後の指導に生かしていきたいと思います。
2021/07/12 16:30 |
この記事のURL
|
校内研修
あおぎんSDGs私募債「未来の創造」贈呈式
本校後援会長でもあり(株)中商の代表取締役の中道様より、あおぎんSDGs私募債「未来の創造」を通して、書画カメラを寄贈していただきました。
7月9日には、青森銀行常務執行役員八戸地区営業本部長の工藤様より目録が贈呈されました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
贈呈式の様子です
寄贈していただいた書画カメラです。
2021/07/10 10:30 |
この記事のURL
|
地域密着
若手(だと思う人)教員研修会③
7月9日(金),第3回若手教員研修会がありました。今回は,教育指導課の日向端GLを講師にお招きしての開催となりました。
2021/07/09 16:30 |
この記事のURL
|
校内研修
ネット安全教室・・・4~6年生
7月9日(金),4年生,5年生,6年生が,NTT東日本ネット安全教室を実施しました。メールの使い方のポイントや個人情報,無料ゲーム,SNS,ネット依存などについて学年に応じて教えていただきました。
2021/07/09 15:00 |
この記事のURL
|
学校生活
1449件中 925~928件目
<<前へ
230
|
231
|
232
|
233
|
234
次へ>>