ようこそ! 城下小 学校ブログへ

初任者研修研究授業

 10月5日(火),2年2組で初任者研修の研究授業がありました。算数『図をつかって考えよう(2)』という教材をクロームブックのジャムボードを使いながら考えました。






2021/10/05 12:00 | この記事のURL校内研修

手づくり弁当の日

 10月4日(月),2学期の手づくり弁当の日です。作ってくれた人に感謝していただきましょう。自分でできる『何か』お手伝いしたのかな?





2021/10/04 13:30 | この記事のURL学校生活

パワーアップタイム

 10月4日(月),しばらく休んでいたパワーアップタイムの体力づくりを再開しました。校庭では,低・中・高学年ごとにマラソンを,マラソンがない学年は,教室や体育館でダンスやなわとび運動に取り組みます。



2021/10/04 11:00 | この記事のURL学校生活

イルミネーション設置作業

本校の父親会と沼館・城下地区子ども会のみなさんが、学校にイルミネーションを設置してくださいました。
「コロナ禍でも子どもたちの気持ちが少しでも明るくなるように。」という思いが込められています。

イルミネーションの点灯式は、10月10日に行われます。(てん・とうの日)
時間は18時からとなっています。ご覧になりたい方は、密に気を付けてご覧ください。(児童は、保護者同伴です。)
なお、10月11日からは、日暮れから毎日点灯する予定です。(春先まで)












2021/10/04 10:20 | この記事のURLPTA
1458件中 881~884件目    <<前へ  219 | 220 | 221 | 222 | 223  次へ>>