二学期始業式(表彰)
2022/08/26 13:40
長いようであっという間だった、暑い暑い、いや熱い熱い夏休みが終わってしまいました。
下は、校長先生の式辞から抜粋です。
・目の前の目標に向かって全力で、計画的に取り組むこと。
計画的に取り組むことで余裕が生まれ、より一層実力を発揮することができる。
・2学期は、自分の目標を具体的にイメージすることを意識してほしい。
秋季大会、3次試験、文化祭。どう取り組むか。
2学期をどう終えるか。
来年の春、どんな姿になっていたいか。
3年生はどんな制服を着ているのだろうか。
実りを収穫できるような2学期にしてほしい。
一人一人の実りは、学校全体の実りになる。
その後、男子ソフトテニス部(新人ソフトテニス選手権大会 団体3位)、野球部(安協野球大会 3位)
合唱部(NHKコンクール 銀賞、全日本合唱コンクール 銀賞)の表彰が行われました。
合唱部は、全日本合唱コンクール連続30回出場の表彰もいただきました。
毎日毎日、暑い中(夏休みもお盆もなく!)よりよいものを求めて
ひたむきに歌っていたその姿を見てくれていたかのような、嬉しい嬉しい賞ですね。
今学期も、白銀南中学校の教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
※合唱コンクールの写真の間違いを保護者アンケートにてご指摘いただき、ありがとうございました。
訂正し再掲しておりますのでご確認ください。
ブログへのコメントもありがとうございました。励みになります。