下長中学校
八戸市立下長中学校のBlogです。
  • 卒業式について
  • 2020/03/09 12:40

                                               卒 業 証 書 授 与 式 の 御 案 内
     

        早春の候、皆様におかれましては御健勝のこととお喜び申し上げます。
      さて、コロナウイルス感染に関しての対応ありがとうございます。今年度の卒業証書授与式は、当日の来賓や在校生の出席は取りやめとなりましたが、現時点では、予定通りに実施したいと考えています。
      つきましては、下記の注意事項をご確認いただきまして、御出席を賜りますよう御案内申し上げます。
     

     

                                                               記


    1 日 時  令和2年3月14日(土)
                  ・生徒受付・・・・・ 8:45~ 9:10
                  ・保護者受付・・・・ 9:10~ 9:30
                  ・卒業証書授与式・・10:00~11:15
                  ・学 活・・・・・・11:30~12:00
                  ・歓 送・・・・・・12:10~12:25

    2 場 所  本校体育館

    3 備 考 

               ・来賓・在校生の参加はございません。
                ・体のだるさ・せき・熱がある場合は参加をご遠慮いただけれ
                    ばと思います。
                ・校地内に駐車スペースは限られています。下長小学校の駐車
                   場をお借りしていますので、ご利用ください。                                   
                ・お車での来校は災害時と同じ一方通行としますので、ご協力
                   をお願いします。参考までに裏面に地図を掲載しました。
         ・保護者入場は、午前9時35分からです。それまで、1組は1の1教室、
                   2組は1の2教室、3組は1の3教室、4組は1の4教室でお待ちくださ
                    い(すべて2階)入室完了時間は9時30分となっています。
                ・スリッパを準備いたしますが、上履きを御用意いただければ幸いです。 
         ・全員のマスク着用を求めませんが、咳エチケットを守ってくださいますよ
         うお願いします。 

                  
                       *今後、市内で新型コロナウイルス感染症の罹患者が、発生した場
                          合、八 戸市の対策本部が立ち上がり、方針の示された場合は、変
                          更もあり得ることをご了承ください。


     

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ