八戸市立下長小学校
  • 修学旅行④自主見学~旧函館区公会堂編
  • 2022/07/25 10:20
     次の見学先に向かいます。市電の乗り方、電停での待ち方など、もうばっちりです。旧イギリス領事館に到着です。
     

    ≪旧函館区公会堂≫
     リニューアル工事が完了し、色鮮やかに生まれ変わった旧函館区公会堂。自主見学のチェックポイントになっています。館内の厳かで豪華な内装。貸衣装があり、実際に来てみた子もいたそう。
     
     
     
     
     

     迷子になることもなく、班の中で「折り合い」をつけてしっかりと活動することができました。さすが、6年生です。
     

     自主見学終了。集合場所はホテルのロビー。一番早い班は16:10着。最後の班は16:34着。これは遅刻ではありません。路面電車利用と電停からロビーまでの歩きの誤差です。余裕のある計画を立て無理をしない。八戸ミニ自主見学での経験がしっかり生かされていました。
     携帯電話とデジカメを返却し、自分の荷物と部屋のキーを受け取り、夕食までしばし休憩です。
    「オートロックだから部屋から出るときはカードキーを持って出るんだよ。」
     お約束のように、「やっちゃった」のは、4部屋。これが多いのか、少ないのか。真価が問われる6年生です。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ