八戸市立下長小学校
  • 雑巾をいただきました
  • 2022/05/16 14:10
     千田町内の老人クラブ長寿会の皆様から、たくさん(約200枚)の雑巾を寄付していただきました。毎年いただいていますが、清掃に使う雑巾はいくらあってもありがたいものです。早速、清掃時に活用させていただきました。
      他にも、大久保商店に集まったプルタブもいただきました。

     
     

      千田老人クラブ長寿会さんは現在、会員が40名くらい。以前は生活館に集まって活動していましたが、今はコロナの影響で集まれないので、各自自宅で雑巾づくりなどに励んでいるそうです。「何か必要なものがあれば教えてほしい。お手伝いさせていただきます。」とおっしゃっていただきました。
      また、「小学生のあいさつがとてもよくて、かわいいんだよ。」とも教えてくださいました。



      このような地域の皆様からのご支援は学校にとって力になります。この度のご厚意に、いつか地域に恩返しができるよう、学校として頑張っていきたいと思います。
     ありがとうございました。

    前の記事へ次の記事へ