八戸市立下長小学校
  • スケート教室(3年)
  • 2021/12/09 08:50
     12月8日(水)に、3年生がスケート教室を行いました。
     会場のYSアリーナに初めて行くという児童も半数ほどいて、この日が来るのを心待ちにしていました。
     校長先生から、「たくさん転んで、上手になってきてください。」と激励を受け、出発です。

     スケートを借り、ひもを結んで準備O.K.です。たくさんの保護者の皆さんがひも結びのお手伝いにおいでくださいました。

     スケート連盟の講師の先生に立ち方や歩き方など、基本から教えていただきました。短時間で、ぐんぐん上手になっていく子どもたちです。

     スケートを習っている皆さんによる模範滑走です。速い!

     教えてくださったスケート連盟の方やひも結びを手伝ってくださった保護者の皆さんにお礼を言って終了です。あっという間の1時間でした。冬休みもぜひ、スケートに親しんでください!



    関連タグ:学習活動
    前の記事へ次の記事へ