八戸市立下長小学校
  • 校内学習発表会②
  • 2021/11/11 10:20
     10日に行われた校内学習発表会の後半です。

    ≪3年生の宝物は?…3年生≫
     数ある3年生の宝物の中からいくつか紹介してくれました。跳び箱、リコーダー、タブレット…。最後は、手作りの「宝物」の衣装で歌とポーズをバッチリ決めました!
     
     

    ≪もう一度ハッピーバースデー…5年生≫
     「なつみ」のバースデーをめぐって、バースデーギャングとライフアシスタントの対決、謎のおじいさんの出現など、誕生日をなくした「なつみ」はどうなるのか?5年生の「ヤル気」に注目です!
     
     

    ≪走れメロス…6年生≫
     熱演の数々。堂々とした発声、伝わる動き、せりふのないところでの動きなど細かなところにまで工夫を凝らした6年生。さすがです。
     

     

     13日は、完全入替制で行います。本日、プログラムを配布しました。当日は寒いことが予想されますので、各学年の入場時刻に合わせてご来校いただき、子どもたちに温かいご声援と励ましをいただければ幸いです。






    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ