八戸市立下長小学校
  • 4~7月最終登校日
  • 2021/07/21 14:40
     明日7月22日から8月23日まで、33日間の夏休みです。今日は、4~7月最終登校日です。全校朝会が行われ、校長先生の講話と生徒指導主任から夏休みの生活についてお話がありました。

    ≪校長先生のお話≫
    ・皆さんが感染対策に気を付けながら生活してくれたので、無事に今日を迎えることができました。我慢しながらよく頑張りました。ありがとう。
    ・1年生~6年生が頑張ったこと
    ・夏休み中も、新しい生活様式や規則正しい生活を続け、元気に過ごしましょう。おうちの人の協力に感謝しましょう。
    ・今日からオリンピックが始まります。青森県出身選手やゆかりの選手を応援しましょう。
    ・運動やスポーツが上達する秘訣は、①良いプレーを真似すること、②真似してたくさん練習する、③良いイメージをもって繰り返し練習する。
    ・何でもいいから「○○を頑張った」と言える夏休みにしましょう。
    ・8月24日に元気な笑顔で会いましょう。
     

    ≪生徒指導主任のお話≫
    ・水・人・火・手・車の五用心
    ・おまけ2…①オンラインゲームと夜更かし、②公園の遊び方・使い方
     


     楽しい夏休みを過ごし、8月24日に全員元気に笑顔で登校できることを願っています。4~7月間の学校へのご理解・ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
     夏休み期間中もよろしくお願いいたします。

     


    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ