八戸市立下長小学校
  • 2学期終業式
  • 2019/12/23 14:40
     12月23日(月),2学期終業式を行いました。
     校長講話では,「2学期には創立140周年記念式典があった。子どもたちがすばらしかったと,今でも地域の方々などからお話がある。よろこびの詩,そして姿勢や態度がとてもりっぱであり,下長小学校がすばらしい学校であることを,たくさんの方々に見ていただくことができた。そのほかにも,勉強も運動もがんばり,とても成長が見られた2学期だった。」と話しました。
     そのあと,4名の代表児童が「2学期がんばったこと」について発表しました。
     みんな勉強も運動もがんばったので,明日から充実した楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。

    創立140周年記念式典がすばらしかったことを話す校長講話


    「2学期がんばったこと」を発表する代表児童


    真剣な態度で話を聴く子どもたち



















    前の記事へ次の記事へ