八戸市立下長小学校
  • 創立140周年記念いなほ祭り
  • 2019/11/08 17:00
     11月8日(金)には,児童会主催のいなほ祭りが行われました。
     はじめに,企画委員会が本校創立140周年にちなんで,140年前の下長小学校にタイムスリップしたというお話の寸劇を行いました。
     次に,きょうだい学級ごとに,13の遊びのコーナーを回ってゲームを楽しみました。4・5年生がゲームの準備や説明をしてくれました。6年生はきょうだい学級のリーダーとして下級生を連れてコーナーを回りました。全校みんなで,楽しいひとときを過ごすことができました。

    140年前にタイムスリップしたお話の寸劇


    企画委員会が下長小学校の歴史についての豆知識を披露


    はしで,豆をすばやく拾う「豆つかみ」


    紙コップ,どれだけ高くつめるかな






















    前の記事へ次の記事へ