八戸市立下長小学校
  • やきいも会
  • 2018/11/16 18:30
     11月16日(金),2年生が焼きいも会を行いました。枯葉を集め,子どもたちが畑で栽培したさつまいもを新聞紙とアルミで包み,校庭のはしで火を燃やして焼きいもをしました。煙がたくさん出てけむかったのですが,段ボールをうちわにして,がんばってあおぎ,甘くてとってもおいしい焼きいもができあがりました。
     今は,落ち葉や木を燃やして焼いもをすることはなかなかないと思います。子どもたちにとって貴重な体験となりました。

    さつまいもを,ぬらした新聞紙,そしてアルミホイルで包みます。


    あおげ,あおげ,けむいよう! おいしく焼けたかな。


    焼いも,とっても甘くておいしくできあがりました。


























    前の記事へ次の記事へ