八戸市立下長小学校
  • おもちゃ工場
  • 2018/11/15 10:00
     11月14日(水),2年生が下長こども園の年長さんを招いて,「おもちゃ工場」を開きました。かさぶくろロケット,すいすいカー,ストローアーチェリーなどのおもちゃコーナーがあり,2年生が下長こども園の皆さんにおもちゃの作り方を教えたり,遊んでもらったりしました。最後に,2年生の子どもたちは「こども園の皆さんに,やさしく教えられてよかったです。」という感想を話していました。とても楽しいひとときを過ごしました。

    こども園の皆さんにおもちゃの作り方を教えたり,うまく作れているかを見守ったりする2年生。


    かさぶくろロケットが完成し,飛ばしてみる園の子どもたち。飛んだぞ~。すごい,すごい!


    うちわであおいで,すいすいカー。よく走ったよ。


    こども園の皆さんが,2年生に「ありがとう」と書いたメダルをプレゼントしてくれました。うれしかったよ!


    帰りはアーチでお見送り。こども園の皆さんも作ったおもちゃを袋に入れてお持ち帰りです。

























    前の記事へ次の記事へ